2009.9.6【小原定例活動】

この日は、他大学の教授や学生さん、Forest Nova☆のOBが参加していて、普段よりにぎやかな朝の挨拶になりました。小原の郷の前で朝礼を済ませてから山へと入りました。

□■つくる■□
本当なら高橋林業の方と合流して山へ入る予定でしたが、高橋さん達はすでに山で作業を始めたとのことで、基地に着くと刈払い機の音が遠くから聞こえていました。石村さんと佐々木さん、Forest Nova☆は高橋さんと合流するために一旦中里山の方へ行きました。しかし高橋さん達の使う刈払い機の音は離れていき、中里山に着いても合流することができませんでした。石村さんは高橋さんを探すため中里山を抜けて山の反対側へ渡り、Forest Nova☆は中里山で見つけた掛かり木を外す道具を取るため佐々木さんと一緒に基地へ戻りました。戻る途中発見したのが右の写真です。なんと私たちが作っていた経路が途中から枝分かれし、新たに経路が伸びていました。プロの目からみると、私たちの作った経路は登りにくかったようです。基地に戻ったところで時間はもうお昼だったのでここでご飯を済ませ、基地に戻ってきた川田さん達と、高橋さんを見つけたという石村さんが戻って来るのを待っていました。
その後、川田さん達は地主さんと山を再び登り、Forest Nova☆は小原の郷で作業をしている木工班のお手伝いをしに行きました。木工班は今、小原の材でベンチを作る作業を行っています。この日の作業はここで終了しましたが、次回は経路をものすごい早さで作っている高橋さん達と合流したいと思います。
活動写真
↑写真左の階段はForest Novaが作成したもの。右方向に伸びている道は高橋林業が作成しているもの。

□■いかす■□
小原の郷へ行く途中、コナラの木がまるまる一本倒れているのを発見しました。このコナラはありえないほどたくさんのドングリをつけたまま倒れていたため、みんなでドングリ取り放題を行いました。
活動写真
 
2009.9.20【嵐山定例活動】 

今回は午前中に高橋林業の高橋さんの座学が森の中で行われました。
第1回目の座学で、内容としては高橋林業の概要や枝打ち・山の植物についての話でした。
今後12月まで分割して行われます。
午後はB地点の植生調査の続きを行いました。


残すところは、毎木調査と樹幹投影図の2つです。午後の作業のためになかなかはかどりませんでしたが、調査が終わりましたら有効な活用の方法も考えていきましょう。
今日はとても慌ただしい1日でしたが、もりのばらしく活動していきましょう!
活動写真
活動写真
↑イベントで出店するパン作り体験の試作の様子↑

inserted by FC2 system